
すばるの家は
看護師常駐の一日型入浴・食事提供のデイサービスです。
健康チェック、運動、レクリエーション、手作りの食事でしっかりと健康維持をサポートします。
ご利用者同士も仲が良く自宅のような落ち着ける雰囲気です。
介護や生活上の困りごとなどの相談もお気軽に。各種専門家のご紹介も可能です。
サービス案内

手作りの食事
経験豊富な専任の料理人が作り立てのお食事をご提供いたします。ご自宅で食べていたときと同じように、瀬戸物のお茶碗や木のお椀でお出しします。

医療ケア
常勤2名を含む看護職と介護スタッフで生活・健康を見守ります。全スタッフがしっかり生活や健康を見守ります。痰の吸引や胃ろう経管栄養も可能です。AEDも設置しております。

地域交流
喫茶スペース「房の家」では、喫茶・体操・レクなど交流が行われています。土曜日には鰻弁当の販売もあります。

運動プログラム
一人ひとりにスタッフ担当制で見守り、やる気を引き出し、個々に適した運動やレクリエーションで、ばっちり機能維持をお手伝いします。

日常サポート
日常の健康状態や見守り、老後生活、介護、逝去後のことなどの不安に介護・看護の有資格者や社会保険労務士が対応します。

入浴と衣服管理
衣服はすばるの家でストック・キープできます。浴後は汗や汚れのない清潔な下着や衣服に着替えて気持ち良く過ごせます。
すばるの家の一日
9:00 - 10:00
送迎開始
一日の始まりです。
笑顔でお迎えに伺います

10:00 - 12:00
午前の活動
到着後、まずは健康チェックで安心の一日をスタート。
入浴、運動、レク、脳トレなど個々に合った活動を実施します。

12:00 -13:00
手作りの昼食
専任の料理人が温かい料理をお作りします。
瀬戸物や木の器でご提供します。

13:00 - 15:00
午後の活動
運動、レクリエーション、脳トレ、リハビリなど。
楽しく頭と体を動かしましょう。

15:00 - 16:00
おやつタイム
おいしいおやつでほっと一息。
楽しい交流の場となっています。

16:00
送迎開始
帰宅時間になりました。
安全運転でご自宅までお送りします。

施設概要
会社名 | 有限会社すばるの家 |
事業所名 | デイセンターすばるの家 |
事業所番号 | 1370601963 |
業種 | 地域密着型通所介護 |
所在地 | 東京都台東区下谷3-2-6 |
TEL | 03-5603-5991 |
FAX | 03-6324-6298 |
介護度 | 要介護1~要介護5 |
定員 | 15名 |
アクセス
- 都営バス
下谷3丁目下車 徒歩2分 - 北めぐりんバス
下谷3丁目下車 徒歩2分 - 電車
日比谷線 入谷駅より徒歩5分